今更ですが、YouTube始めました。
数年前、メンター育成の為の動画をアップしているSocialSchooolのチャンネルがあったのですが、ほったらかしの状態でした。
このように教室の記事を書いている中で、どうしても文章だけでは伝わらない部分を動画で伝える事ができないか、というのがきっかけです。
昔からあるデジカメの録画機能を使って、どんな感じになるか試しに撮ってみました。
手ブレ補正の機能があるので、片手でマウス操作をしながらフリーハンドで、いつも子ども達に話している感覚でやっています。
バズる必要もないので、編集にも手間をかけていません。
ほぼ私がしゃべっているだけの動画ですが、続けて教室の紹介をする事に重点を置いていますので、ご容赦下さい。
しかし、驚いたのはYouTubeで勝手に付けてくれる字幕機能です。
あんなに高性能だとは思いませんでした。
自分で打ち込むつもりだったので、気にせず普通のトーンで話しているし、途中「あー」「えー」などの要らないつぶやきも入っていますが、不必要な部分は字幕化されていませんし、漢字もほぼ正解、本当に感心しました。
編集作業が楽しくて、アイデアが尽きない限り、どんどん配信する予定です。
といっても、いつも教室でやっている事の紹介なので、
「プログラミング教室ってどんな事するの?」
「自宅で自分で学びたい」
「子どもの興味を引き出すのってどうするの?」
といった方向けです。優しく見守って下さい。
今回の動画は、こちらから、アクセスできます。